表紙詐欺 日ごろから書籍を作っておりますが、「表紙詐欺」という単語が存在することは知りませんでした。 (さらに…)... Read More 2016年5月25日 Darts Permalink ひとりごと デザイン, マンガ 5110 0 0
どっちが感動? 紙VS電子 以前の記事「紙書籍VS電子書籍」や「どっちが視力低下? 紙VS電子」に続き、どちらの外観が感動するかを紙書籍VS電子書籍で比較してみます。 (さらに…)... Read More 2016年4月28日 Darts Permalink ひとりごと マンガ, 読みやすさ, 電子書籍 4610 0 0
どっちが視力低下? 紙VS電子 前回の記事「紙書籍 対 電子書籍」では、掲載内容のちがいや収納スペースの問題など、費用対効果でメリット・デメリットを上げてみました。 今回は紙書籍と電子書籍のどちらの方が目に悪いかを考えてみます。 (さらに…)... Read More 2015年12月3日 Darts Permalink ひとりごと マンガ, 電子書籍 1171338 0 0
紙書籍VS電子書籍 紙書籍と電子書籍のどちらを購入しようか迷うことが多々あります。 考え方は人それぞれではありますが自分の中で1つルールをつくっておくと少しラクになるかもしれません。 (さらに…)... Read More 2015年11月26日 Darts Permalink ひとりごと マンガ, 電子書籍 3488 0 0
アニメ界のプライスメーカー プライスメーカー Price Maker(コトバンクより) 市場占有率が高いために、自社に有利な市場価格の設定・操作を行うことができる企業。価格設定者。 (さらに…)... Read More 2015年10月10日 Darts Permalink ひとりごと マンガ, 経済 4030 0 0
マンガづくりのトリビア 日本のマンガ産業のすごさを紹介した前回の記事につづき、マンガ制作のトリビアをご紹介します。 大した知識ではないので「知ってるよ!」というツッコミがあっても心の中に留めてくださいませ。 (さらに…)... Read More 2015年10月5日 Darts Permalink デザイン制作 マンガ, 文字組み, 読みやすさ 3245 0 0
マンガづくりのトリビア(前置き) マンガは日本の文化というほど日本においてマンガはなくてはならない産業の一つです。 例えば発行部数を見てみますと、2015年9月末日現在は以下のような状況です。 1位:『ワンピース』(全78巻)3億2086万部 (さらに…)... Read More 2015年10月1日 Darts Permalink デザイン制作 マンガ 2019 0 0